
どうもskyです。
今日はちょっと強めにいきます。
先日スカイプコンサルをしたとき、僕が強く感じたことがあります。
> その人、めっちゃ頑張ってる。
でも、“やるべきときにやってない”。
これ、めちゃくちゃもったいない。
努力家で頑張ってるのに、チャンスを活かせてない。
だから僕はハッキリと言いました。
> 「やるときは、やらなあかん」
目次
“やるべきとき”って、いつだ?
結論から言うと、「一番得する瞬間」です。
もしくは、「人生を前進させるレバーになる瞬間」。
人によっては「大切な人を守る瞬間」かもしれない。
でね、これをもっとわかりやすく説明するために、
最近の僕の筋トレを例に出しましょう。
ベンチプレスに、人生のすべてが詰まっている説
ベンチプレスって、ただバーベルを上下させてるように見えるけど、
実はね、一番しんどい瞬間ってあるんです。
胸の上ギリギリまで下ろして、
「ここから上げるの!?うっそだろ…」っていうあの瞬間。
あそこが一番ツラい。
でもね、“そこ”こそが効いてる。筋肉ついてる。意味がある。
だけど多くの人は、そこでサボるんですよ。
> 「もうちょい手前で戻しとこうかな〜(笑)」
それ、チャンス逃してますよって話。
僕のトレーナーがいつも言ってくれます。
> 「今がチャンスですよ!今が一番得ですよ!」
その言葉で、僕は奮い立てる。
「やるべきとき」にちゃんと“やる”自分でいたい。
恋愛でも、“やるべきとき”はある
恋愛だって一緒。
タイミング、逃したら終わりです。
手を繋ぐタイミング。
キスをするタイミング。
ホテルに誘うタイミング。
あるじゃないですか。
そういうとき、**「今かな…でも違ったらどうしよう…」**って悩んで、
結局何もせず終電に見送られる、みたいな。
それ、人生のバーベル上げ損ねてますよ。
ビジネスでも、“最初の1発”が人生を変える
メルマガを初めて送るとき。
セミナーを初めて開催するとき。
コンテンツを初めて販売するとき。
もう、全部「やるべきとき」です。
緊張して当然。怖くて当たり前。
でも、その「一歩」こそが、得を生むんです。
未来を変えるんです。
メリハリが、人生の質を決める
もちろん、ずっと頑張り続けろとは言いません。
> やるべきときは全力でやる。
やらないときは全力で休む。
これがめちゃくちゃ大事なんです。
ずっと気合い入りっぱなしの人なんていません。
だけど、“ここぞ”でギアを上げられる人が強いんです。
まとめ:「今がチャンスです」
もしあなたが今、
「やるべきことがあるのに逃げてるかも…」と思ったら、
今こそが“バーベルを上げる瞬間”です。
> 「明日からやろう」じゃない。
「今、やろうぜ。」
言い訳せず、迷わず、全力でバーベル持ち上げましょう。
トレーナーが横で言ってくれてますよ。
> 「今が一番得ですよ!」
---
やるべきときに、やる。
それだけで人生って変わります。
ではまた!
当サイトでは、
ブログ記事以外にも、
公式メルマガを発行しています。
「モテ男になるためのテクニック&マインドセット」
に興味があれば、
ぜひご登録ください。