
というわけで、僕も始めます。 減量。
とはいえ、「夏までにちょっと痩せたい☆」みたいなぬるい話じゃなくて、
今、肉体改造をガチでやってるので、「絞ったら自分の体どうなるんだろ?」っていう興味が本気である。
もはや実験。
自分という素材をどう仕上げていけるか、その“変化”が見たい。
でもね、ひとつ問題がある。
酒が、減らねぇ。
目次
ラーメンの誘惑に勝てないうちは、変われない
先日、ジムで合同トレーニングしてたときのこと。
トレーナーさんと休憩中、インスタを開いたらさ、
目に飛び込んできたんですよ。 一蘭のラーメン。
いやもう、やばい。破壊力えぐい。
画面越しにニオイすら感じた気がしたもん。
で、トレーナーさんに言ったわけ。
「やっべ、見ちゃった。ラーメン。」
そしたら、彼はこう言った。
> 「それ、今の自分には関係ないと思った方がいいですよ。」
──ハッとした。
これ、減量だけじゃない。人生全部に通じることだと。
「今の自分には関係ない」=最強の誘惑フィルター
僕たちの周りって、四六時中誘惑だらけなんですよ。
・ラーメン屋のにおい
・お酒のCM
・YouTubeのショート動画
・スマホゲーム
・Netflixの続きが気になるドラマ
ぜーんぶ、今この瞬間の“目的”と無関係なものたち。
でも、目に入った瞬間に“関係あるように錯覚する”。
これが罠なんです。
だからこそ必要なのが、 「これは、今の自分には関係ない」っていうフィルター。
このフィルター、ぶっちゃけ最強です。
関係ないなら、選択肢に入れるな。
誘惑に耐えるのって、疲れます。
でもその理由って、実は「葛藤してるから」なんですよ。
「あ〜食べたい…でもなあ…でも1杯くらい…いや、でも…」
この“でもループ”が人を消耗させる。
だから、そもそも葛藤しない。
「関係ない」と決めてしまえばいい。
通りすがりの他人にいちいち心を乱されないように、
ラーメン屋も、スマホゲームも、目に入ってきたら
「お、おぉ…関係ないです」ってスルー。
そうやって、選択肢から外す。
「選ばない」んじゃなくて、「最初から存在してないことにする」。
目標があるから、割り切れる
でも、この“関係ない思考”を持てるには条件がある。
それは目標が明確であること。
・腹筋を割りたい
・ベンチプレスで記録を出したい
・自分の体を進化させたい
この“欲望の上書き”があるから、誘惑にNOと言える。
つまり、強いYESがないと、NOは貫けないんです。
これは減量だけじゃない。人生すべてに効く。
ビジネスでも同じ。
「副業で月5万円稼ぎたい」って思ってるなら、
家帰ってテレビ見るの、関係ないです。
スマホで1時間ダラダラするのも、関係ない。
友達からの「飲み行こうよ〜」も、今は関係ない。
「やりたいことがある」なら、「関係ないこと」は容赦なく切り捨てていく。
そうやって、目標以外の“余計な情報”を削ぎ落としていくと、
一気に人生の輪郭がハッキリしてくる。
「関係ない」と思える人が、ゴールに近づく
この話、シンプルなんだけど、めちゃくちゃ大事です。
・情報が多すぎて迷う
・やることが分からない
・選択肢が多すぎて身動き取れない
そんなときに、救ってくれるのがこのマインド。
「それ、自分には今、関係ない」
心が軽くなるし、集中できるし、目的地にまっすぐ進める。
まとめ:あなたが今日、見なかったことにするべきものは何?
減量でも、ビジネスでも、人間関係でも。
すべてに共通して言えるのは、
> 「今の自分が本当に欲しいもの」以外は、関係ない。
このシンプルな視点を持つだけで、日常のノイズがスッと消えていく。
誘惑に勝つんじゃない。
そもそも“戦わない”ようにする。
そのために「関係ないマインド」、ぜひ使ってみてください。
---
では、僕は今日もプロテイン飲んで寝ます。
おやすみなさい。
当サイトでは、
ブログ記事以外にも、
公式メルマガを発行しています。
「モテ男になるためのテクニック&マインドセット」
に興味があれば、
ぜひご登録ください。