
メルマガ読者さんからの質問です。
「今職場に気になる既婚女性がいます。
他の同僚がいる時はあまり喋りませんが、二人きりになるとよく喋るような仲で、私から食事に誘ってますが5回ほど夜に二人で食事をしています。
私から誘えば今のところ100%来てくれてます。
仲の良い同僚という感じなのでホテル打診などはしてません。
ただ旦那と仲があんまりなこと(あまり踏み込んだことは話してません)や職場の人間関係など打ち明けてくれてたりはします。
既婚女性でも、興味本位で食事に行くことはあるかと思いますが、何回も来てくれるというのは脈アリと判断していいのでしょうか。
相手からの誘いなどの脈アリ行動はあまり見られないので悩んでます。
唯一脈アリかな?と思ったのは、彼女が他の同僚と話しているときに、私が〜君となんか盛り上がってたねと言ったら「もしかしてヤキモチやいてくれてるのかな☺️笑」ときたことや。
私が他の同僚女性を少し褒めてたら、少しヤキモチを妬いてきたような発言をされたので、ラインで私が「ヤキモチやいてくれてるのかな?笑」と言うと「(宇宙人)このレベルで笑」と返信があったりしたことくらいです。
どうなのでしょうか。」
・・・
あなたの状況は非常に繊細でありながらも、相手との関係性がしっかりと築かれてきているのがよく伝わってきます。
以下に現状分析と、今後どうすべきかを整理してお伝えします。
目次
現状の分析
プラス材料(=脈ありの兆候)
* あなたからの誘いに100%応じてくれている(しかも夜に2人で5回)
* 人間関係や家庭の悩みを打ち明けている(これはかなりの信頼の証)
* 軽い“ヤキモチ”のような発言がある(心理的な揺れを感じさせる)
* 2人きりのときによく話してくれる(“他人には見せない一面”を見せている)
脈なしとは言い切れないが、「理性とブレーキ」を強く感じる点
* 相手からの明確な誘いや行動は少ない
* あなたが動けば進展しそうだが、彼女はあくまで“受け身”
* 既婚者であることへの葛藤が見え隠れしている
結論:脈は「ある」けど、理性で抑えている段階
彼女はあなたに対して好意的で、少なくとも“特別扱い”しているのは間違いありません。
ただし、“恋愛的な進展を望んでいるか”となると、まだ彼女自身がそこに踏み出す覚悟は持っていない可能性が高いです。
これはあなたへの気持ちの強さと同じくらい、
「既婚者であること」や「社会的なバランス感覚」も彼女の中で強く作用しているためです。
今後どうすべきか?
1. 焦らず、今の関係性を大切にする
→ 一歩間違えれば彼女の“罪悪感”を刺激し、関係が崩れるリスクもあります。
→ 「安心できる存在」として定着し続けるのが、最も安全で効果的です。
2. タイミングを読む“言葉”での一押しはあり
→ たとえば「もし〇〇さんがフリーだったら、真剣に誘ってたかもね」など、“仮定”で気持ちを匂わせると相手も本音を探りやすくなります。
3. 彼女の態度の変化をしっかり観察する
→ 次のステップは彼女からの「誘い」「気遣い」「嫉妬」が明確になってきてから。
→ それまでは“踏み込まない優しさ”を大事に。
まとめ
* 脈はあるが揺れている段階
* 行動よりも“信頼の深さ”を積み上げている途中
* 次に進めるかどうかは、あなたの慎重さと誠実さにかかっています
当サイトでは、
ブログ記事以外にも、
公式メルマガを発行しています。
「モテ男になるためのテクニック&マインドセット」
に興味があれば、
ぜひご登録ください。