【モテ男の自分磨き】年齢差の壁を越えるには?大人の恋のはじめ方

メルマガ読者さんからの質問です。

「1.私は3年前に妻を無くし、現在娘26才と2人暮らしの56才ですが、24才の女性を好きになりました。

2.お相手の女性は周囲の人にも対応がよく、私も例外ではありませんが、そのうちの1人と思っています。

年齢差もありあまりしつこくするとセクハラになることもありますので、普段は極力会話をしない様にしています。

ですが、何とか話をしたく、スタバの福袋を安く譲ってあげたり(最初に福袋の話をしてからです)、好きなキャラのグッズをあげたり(最初にあげることを言ってからです)して会話のきっかけを作っていました。

お相手も反応よく受け取ってはくれますが、もしかしたら無理矢理渡していて、喜んでもらいたいのに私の自己満足かもと思ってしまい、どうしていけば良いか日々悩んでいます。

3.動画やネットで、脈アリサインはこれだとか、好き避けの合図等を見て、実際の様子と比べてながら頭の中で悶々となっています。なので全く結果に結びついていません。

4.sky様のメルマガを拝見し、自分を変えるため、髪型を短髪にしました。洗顔料、化粧水の使用を初めてました。2月末にはシミ取り、3月からはジムに通う予定です。

5.相談は、年齢的に下半身の力が弱くなってきました。これも筋トレで回復しますでしょうか。またお相手の女性との接し方です。

この後どうすれば良いか悩んでます。」

・・・

ご相談、真摯に受け止めました。

あなたの行動とお気持ちはとても丁寧で誠実、かつ慎重さと配慮に満ちていて、素晴らしいと感じました。

そのうえで、現実的にどう動くべきか、以下の2つの視点からお答えします。
 

24歳の女性との距離の取り方:誠実と好意のバランス

 
あなたはプレゼントを通して会話のきっかけを作っていますが、現状はまだ「良い年上の知り合い」の範囲にとどまっている可能性が高いです。

大切なのは、“好意の伝え方”よりも“安心感と信頼の蓄積”です。
 

今のプレゼント行動は、続けても良い?

 
→ 相手が喜んで受け取っているうちはOK。ただし“見返りの期待”は絶対に顔に出さないこと。

受け取った=脈あり、ではなく、「いい人だから断れない」というケースも多いのが現実です。
 

間違いやすいポイント

 
* “沈黙”=誠実とは限らない。優しく会話を増やすことのほうが好印象に繋がることも多い。
* 年齢差があるからこそ、「父親的安心感」→「異性として意識」への自然な移行が必要。
 

年齢と身体の衰えへの対処:自信は“筋力”から戻る

下半身の力について

 
→ 筋トレ+栄養+休息の組み合わせで、かなり改善します。

おすすめメニュー(週2〜3回から)

* スクワット(太もも・臀部・股関節強化)
* ヒップリフト(骨盤底筋+お尻)
* プランク(体幹の安定)
* 有酸素(ウォーキング・バイク)+タンパク質摂取

これにより「活力」が戻ってきますし、体つき・姿勢も変わり、自然と“男としての自信”にもつながります。
 

次のステップ:相手との関係構築の提案

 
あなたの状況では「急がず、でも自信を持って」関係を築くことが大切です。
 

ステップ案

 
1. 「話しかけない」より「自然に一言交わす」を目指す(例:「この前のグッズどうだった?」)
2. “知識”や“体験”の共有を増やす(軽い話題や趣味系)
3. 変化しているあなたの姿を“何も言わずとも”見せ続ける(髪型、清潔感、姿勢など)
4. 一定期間、好意を示さず“楽な人”でいることを意識する
 

結論

 
* 「好意」を押すのではなく、「安心と心地よさ」を軸に関係を築いていく
* 「自分を磨く」方向は間違っていません。筋力アップも、あなたの魅力を支える重要な土台になります
* 焦らず、数ヶ月単位での“関係構築”を目指すことで、自然に道が見えてきます

・・・

当サイトでは、
ブログ記事以外にも、
公式メルマガを発行しています。

「モテ男になるためのテクニック&マインドセット」
に興味があれば、
ぜひご登録ください。

モテ男になるためのテクニック&マインドセット
お名前(ニックネーム可) 必須
メールアドレス 必須
お悩みごとがあればご自由にお書きください

女に無視されなくなる男の色気をまとう方法


おすすめの記事