「行動できない人」が見落としてる、たった1つの真実。

先週末、大阪でセミナー・勉強会・そして恒例の「懇親会」を開催しました。
来てくれたみなさん、改めてありがとう。僕自身めちゃくちゃ楽しかったです。

でね、勉強会で気づいたことがあったんです。
たくさんの人の話を聞いて、アドバイスして、そして自分でも深く実感したこと。

それが今日のテーマです。 ──「行動しない限り、何も始まらない」
耳タコなこの言葉、でも、多くの人が“本当の意味”を理解してない。
 

🧠「やればいいのは分かってる。でも動けないんです」って人へ

 
勉強会でよくある相談。

「やることは分かったんです」
「これをやれば結果が出ることも分かってます」
「でも……どうしても行動できないんです」

──このパターン、めちゃくちゃ多い。

で、僕はこう思うわけです。

「そりゃそうだ。『動こうかどうか』を“考えてる”からだよ。」

人間、行動する前にいちいち考えてたら、そりゃ動けないって。
だってそのスキマに、めんどくさい感情・不安・理由っぽい言い訳が、ドバドバ入ってくるから。
 

⏱迷う時間が、行動を殺す。

 
行動しようと決めてから、実際に行動するまでの「タイムラグ」── これが長ければ長いほど、ネガティブ感情がぶっ込まれてくる。

「でも、今はちょっと体調が…」
「いや、先にコレだけ片付けたら…」
「SNSだけちょっとチェックして…」

──結果、動けない。なぜか? 「本能レベル」で、動物である自分が“ストップ”をかけるから。
 

🐒人間は「考える動物」じゃない。「動く動物」だ。

 
そもそも、「動くから動物」なんです。
原始時代、目の前に獲物が現れた時に「捕るかどうか」なんて議論してたら、餓死してる。

動く→感じる→考えるが、本来の順番。

でも現代人は「考える→感じる→動く」だから、動けなくなる。
順番、ズレてんのよ。
 

🌅動けない朝は、まず「外に出ろ」

 
僕がやってるルーティン、めちゃくちゃシンプルです。

朝起きたら、水を飲んでベランダに出る。
日光を浴びて、風を感じて、5分だけ。

それだけで、体が勝手に「今日もやるぞ」って動き出す。
逆にこれやらないと、スマホダラダラ、ニュースアプリ見まくりで時間が消える。

要は、「一発目の行動」を自動化するってこと。
 

🌀「めんどくさい」=あなたの本能が出してる“偽装警報”

 
「今日だるいな」
「やる気出ない」

──それ、全部ウソです。
あなたの本能が、「どうせ動かないでしょ?」って決めつけてきてるだけ。

「行動しないほうが正しい」って本能が判断して、わざと感情をぶち込んでくる。

だから、スキを与えるな。 思いついたら、3秒で動け。
 

🚀人生で、今が一番若い。今が一番、行動しやすい。

 
年は取る。
体も老いる。
若いやつらはどんどん台頭してくる。

だから、「今日が一番動きやすい日」だと信じて、動け。

「また明日から頑張ろう」じゃない。 「今日、この1分から動く」それだけで人生は変わる。
 

🔚まとめ──迷ったら、外に出ろ。光を浴びろ。そして動け。

 
今回伝えたかったのは1つだけ。

考える前に、動け。
迷ったら、体を動かせ。
やることが分かってるなら、あとは“秒で行動”あるのみ。

「今、この瞬間」が、あなたの人生で一番、行動しやすい日だ。

ということで──今日はここまで。
あなたも、1秒後には立ち上がってることを願ってます。

・・・

当サイトでは、
ブログ記事以外にも、
公式メルマガを発行しています。

「モテ男になるためのテクニック&マインドセット」
に興味があれば、
ぜひご登録ください。

モテ男になるためのテクニック&マインドセット
お名前(ニックネーム可) 必須
メールアドレス 必須
お悩みごとがあればご自由にお書きください

女に無視されなくなる男の色気をまとう方法


おすすめの記事